BLOG
どちらにするか
資金計画・補助金
変動型と固定型、と言えば住宅ローンですね。今回はみなさんもちょっと苦手なお金のお話です。
おはようございます。
石原貴司です。
住宅ローンは大きく分けて、変動型と固定型とあるわけですが、変動型は、金利が市場の動向によって変わります。それに対し、固定型は金利が変わることはありません。金利は変動型と固定型を比べると、変動型のほうが安く設定されています。初期費用も同様、変動型のほうが安く設定されています。
どちらの住宅ローンにするかは、それぞれのメリット、デメリットを理解して、ご自身に合ったものを選ぶようにしましょう。
注意しなければならないことは、変動型は市場の影響を受けて金利が変わるということです。住宅ローンは、長い期間をかけて返済していくので、その間に金利上昇に伴い、返済金額が上がってしまうリスクがあるからです。
また、最初の一定期間だけ金利を固定している商品も注意が必要です。一定期間が終了したら、基本的に金利が上がる仕組みなので、その時への備えが必要となります。
変動型を選択するのなら、金利上昇のリスクを頭に入れ、貯蓄もしっかり考えるようにしましょう。
家を建てると決めたら、まず資金計画をしっかり行うことが大切ということは私のブログでも何度かお話していると思います。住宅ローンのことも含め、家が完成した後の生活のことも考えつつ、土地や家の予算を決めるようにしていただければと思います。
それでは・・・。
家づくりに関する疑問や不安は
「家づくりセッション」で解決しましょう。
参加は無料で、必ず当社で建てる
必要はありません。
家づくりのスタートとして、
ぜひ参加してみてください。