BLOG
注文住宅を検討中の方必見!住宅ローンの種類を徹底解説!
資金計画・補助金
注文住宅を建てるためには、どのような住宅ローンを選択すれば良いのか迷いますよね。
そこで今回は、住宅ローンが利用できる条件と住宅ローンの種類についてご紹介します。
おはようございます。
石原貴司です。
住宅ローンはどのような要件で利用できるのか
住宅ローンとは、簡単にいえば、住宅を購入する際に利用できるローンのことです。
ただし、原則はローン申し込み者が、購入する住宅に住む必要があります。
そのため、セカンドハウスや人に貸すために住宅ローンを組むことはできません。
また、住宅ローンを組む際には、一定の安定した勤労収入があることを証明する必要があります。
年金受給者や専業主婦など、仕事に従事していない場合は借入が行えません。
一定の収入がある方でも、健康状態に問題がある場合や、全額返済できる年齢が高齢である場合には借入できないことがあります。
このような借入可能要件は、金融機関によって異なるため、利用する各種金融機関にあらかじめ確認をとりましょう。
一般的には、こうした融資はJAや銀行を通じて行われます。
しかし、最近では公務員や会社員が利用できる財形在宅融資や、地方自治体によって行われる自治体融資など、融資の種類も豊富になってきています。
幅広い選択肢の中から、ご自身に合うものを選ぶと良いでしょう。
住宅ローンの組み方には「つなぎ融資」と「一本化」という種類がある
住宅ローンの組み方には、つなぎ融資と一本化という2つの種類があります。
それぞれについてご紹介します。
*つなぎ融資とは
つなぎ融資とは住宅ローンが開始されるまでに、一時的に利用する別口の融資のことです。
住宅ローンを利用するためには、住宅や土地に抵当権を設定して担保を用意する必要があります。
抵当権は住宅が完成して、住宅の引き渡しが行われなければ設定できないため、住宅の工事中には融資を受けられません。
しかし、工事の契約の種類によっては、工事の進捗具合に応じて支払いを求められる場合があります。
こういった場合に、一時的な支払いを補填してくれるのがつなぎ融資です。
つなぎ融資は、住宅ローンの融資が行われることを前提としているため、簡単な手続きで利用できます。
しかし、担保を必要としないため、金利が高い点がデメリットと言えるでしょう。
つなぎ融資を利用する際には、できるだけ借入期間を短くすることをすすめます。
*一本化とは?
土地を購入してから、注文住宅を建てる際には、土地と建物を個別にローンを組むことがあります。
しかし、土地のローン審査は通ったが、建物のローン審査は落ちることがあります。
こういった事態を避けるために、土地と建物を一本化するローンがあります。
ローンを一本化することで、申請にかかる手間を省けるメリットもあります。
一方で、一本化は土地の購入から建物の検討までのスケジュールがタイトになりやすいです。
住宅プランを検討する時間を確保することも念頭に、一本化ローンを利用しましょう。
まとめ
今回は、住宅ローンが利用できる条件と住宅ローンの種類についてご紹介しました。
住宅ローンは、ご自身の希望する住宅や家計状況に応じて、組み方が変わってきます。
ぜひ、この記事を参考に適切なローン選択をしてみてください。
それでは…
石原工務店Instagram
石原工務店Facebook
家づくりに関する疑問や不安は
「家づくりセッション」で解決しましょう。
参加は無料で、必ず当社で建てる
必要はありません。
家づくりのスタートとして、
ぜひ参加してみてください。