セッション

住宅ローンについて

資金計画・補助金

家づくりは大変夢があって楽しいですが、とてもお金がかかります。
現金で一括払い出来れば理想的なのですが、大抵の人はそうはいきません。
長い期間の住宅ローンを組んで、返済していきます。
住宅ローン、ほとんどの人が経験がないので、よくわからないし、頭の痛い問題ですよね。

こんにちは。
石原貴司です。

住宅ローンには、変動金利と固定金利がありますが、どちらもメリット、デメリットがあるのでしっかり考えた上でどちらか選ばなければなりません。

今回は変動金利の住宅ローンのお話です。
変動金利の住宅ローンは、半年に1回金利が変動する可能性があります。
ですが、金利が変動してすぐにその金利が反映され、支払金額が変わるわけではなく、
5年間は返済金額が変わることはありません。

え!?なんで??って思いますよね。
実はカラクリがあるんです。

返済金額の中の元金と利息の内訳が変わるんです。
金利が上昇すれば元金の割合が減り、利息の割合が増えるんです。

では、実際の数字で見てみましょう。
仮に、月々の返済額が75.000円だとします。内訳は、元金55.000円、利息20.000円
だとします。
半年後に金利が上がりました。どのような数字の変化があるかというと、
元金と利息の内訳に変化が起こるんです。
元金が45.000円となり、逆に利息が30.000円になるんです。

これでは、金利が上がると、元金がなかなか減らないですね。
なので、5年後の住宅ローン返済額を見直しする際に、返済額がアップしてしまうんです。

とはいえ、変動金利の場合はこのような事態になっても、返済額が上がり過ぎないように
『激変緩和措置』という対策がとられていますので、支払えなくなるほど返済額が
上がってしまう心配は、実はないんですが。
この『激変緩和措置』は、5年後の見直しの際、今までの返済額に対して
最大1.25倍の金額までしか上がらないという措置なんです。
仮に今の返済額が75.000円だとすると、最大93.750円までしか上がらないのです。

金利上昇で返済額アップというリスクが伴う変動金利では、金利の上昇により、
いきなり日々の生活までもが脅かされるというわけではありませんが、
元金の減りが遅くなるということは、利息ばかりずっと多く払ってしまうので、やはり
ローンの返済に苦しむことになりますよね。

このリスクに対応するには、まず貯蓄です。
変動金利を選択する場合、基本的に金利が低いというメリットがありますから、繰り上げ返済を目指して、貯蓄額を増やしていきましょう。

 

住宅ローン、むずかしいですよね。まずは、変動金利の住宅ローンのお話でした。
それでは・・・。

×