セッション

パッシブデザイン

間取り・設備

”パッシブデザイン”

あまり聞き慣れない言葉だと思いますが、一体何の事でしょう?

 

こんにちは。

石原貴司です。

 

実は、建築の設計手法の一つなのです。では、どういった手法なのかと申しますと、

特別な機械などは使わず、建物の構造や材料に工夫をし、建物の周りにある太陽や

風、地熱といった自然エネルギーを用いて、快適な室内環境を作り出し、省エネルギー

を実現しようとする手法の事なのです。地球環境に負荷をかけることなく、熱や

空気の流れを制御することにより、自然が持つパワーを最大限に活用し、健康的で

快適に暮らせる家づくりの事なのです。

 

パッシブデザインの家づくりに重要な事は、まず断熱です。外壁、屋根、サッシの隙間

などの気密性を高める事が重要です。

 

それから、夏場の日射遮蔽と冬場の日射取得です。日本の古くからの家屋にも用いられ

ている軒や庇、簾などを上手く利用したり、外付けのブラインドやルーパーを設置します。

 

暑い夏でも極力エアコンに頼ることなく快適に暮らしたいと考えるならば、日射を遮る

工夫をすることが、暑さをやわらげ、快適に夏を過ごす一番の対策です。まずは、窓ガラス

から入る直射日光を遮りましょう。屋根や外壁に光が反射しやすい材料を採用して、断熱性

を高めるのも良いでしょう。また、みなさんよくご存知の、窓辺にゴーヤなどの植物を植え

て、緑のカーテンを作ることも温度上昇を抑える効果があります。

 

逆に、秋冬を暖かく過ごすためには、太陽の高度を考慮して、室内に晴れた昼間の太陽熱を

入れて蓄熱することが大切です。窓際の床をタイル貼りにする工夫や、土間にしてみるのも

効果が期待できます。

 

もう一つ重要な事は、自然の風の利用です。その土地に立ち、風の流れを考慮しながら、窓の

位置や種類を選びます。風向きは、地域や敷地、季節や時間によっても変化します。そのため、

どの方向から吹いても風が通るように、風をつかまえ、家の中を立体的に通すイメージで、

間取りや窓の配置、種類の選択をして、工夫します。

 

このように、その土地ならではの風や太陽を上手く利用した、日本ならではの四季を感じられる

家づくりはいかがですか?

 

石原工務店では、機械に頼らないその土地の特性を活かした設計手法で、更なる省エネ・快適を

目指します。

 

それでは・・・。

 

※2017年度 ZEH基準達成率75%以上

 

×