セッション

新築工事着工

建築現場リポート

12月吉日、鎌倉市玉縄の地にて、

弊社施工物件H様邸が予定通り着工されました。

玉縄は弊社からほど近い場所で、

かつては玉縄城という戦国時代の山城がありました。

また玉縄城を名前の由来に持つ、この地で品種登録された

「玉縄桜」という早咲きの桜も知られています。

 

こんにちは。

石原貴司です。

 

 

本日は着工についての豆知識をご紹介させていただきます。

着工とは、読んで字のごとく「工事に着手すること」です。

反対に工事を終えることを竣工(しゅんこう)といいます。

 

家を建てる時には、着工までに建築確認済証という

文書を交付してもらう必要があります。

では、どの時点をもって「着手した」と判断できるのでしょう。

建築基準法においては、くい打ちや地盤改良、山留めなどの

工事を行う時点で着工と見なされます。

 

つまり、実際に建物を造り始めていなくても、

その前提となる工事等が始まるタイミングで着工となるわけです。

着工時に料金支払い義務が発生するケースもありますので、

どの工事が始まったら「着工」なのか、把握しておくと安心ですね。

 

「着工」の段階では、まだ写真のような状況ですが、

玉縄桜が咲く頃にはどんな様子になっているのかと、本当に楽しみです。

夢が形になる過程を、H様と共に見つめていきたいと思います。

 

それでは・・・!

 

石原工務店Instagram

 

 

 

 

石原工務店Facebook

×